バトルボーンPC版をプレイする為のPCスペック
ベータテストも無事に終了して後は発売を残すのみとなったバトルボーン。PS4、XboxOne、PCとプラットフォームも充実しています。ですがMOBA系タイトルなので息長くプレイするならやっぱりPC版が良さそうですよね。
バトルボーンPC版を購入しようと思っている人にバトルボーンが高フレームレートでプレイできるゲームPCの購入ガイドを案内していきたいと思います。
まず、バトルボーンの推奨PCスペックを確認してみましょう。
OS | Windows7以上(64bit) |
---|---|
CPU | Intel i5-750 / AMD Phenom IIx4 945 |
グラフィック | AMD HD 7850/ NVIDIA GeForce GTX 660 or better, PhysX support |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 50 GB以上の空き |
推奨スペックは上記のようになっています。ベータテストをプレイして少しグラボが追いついていないな…なんて思っている人はこの際にグラフィックボード、CPUなど新しく交換した方が良いかもしれません。今年は大型ゲームタイトルが豊作な年です。カクカクの映像でPCゲームをやるなんてもったいないですよ。
私もバトルボーンは購入する予定でいます。そしてベータテストも楽しませて頂きました。私のグラフィック環境としてGTX970を使っています。グラフィックに関して不満点が出ることはなかったです。フレームレートも常時60fps以上を出せて満足。
バトルボーンのためにグラフィックカードを買う人はGTX960以上が絶対にお勧めですよ。そうすれば高フレームレートでゲームできます。
高設定にするとビデオメモリを意外と消費する
ベータの時にフレームレート120fps上限にしてグラフィック設定などMAXにしたらビデオメモリの使用率が3GBを超えた時がありました。
推奨だと2GBのビデオメモリ搭載グラフィックカードが指定されていますが、より高パフォーマンスでゲームをしたければ4GBビデオメモリを搭載したグラフィックカードを選ぶようにしましょう。GTX900シリーズだとGTX970から4GBになります。
また視点はFPS(一人称視点)なのでFPSゲームに強いパソコン、デバイスを揃えると良いです。私の推奨したいおすすめゲームPCはスペックとしてGTX970以上、CPUは最新世代、ストレージはSSD、メモリ16GBといった構成ならバトルボーンだけでなく他ゲームも快適プレイすることができるはずです。
予算に余裕があるならGTX980まで考えても良いと思いますよ。絶対に損しないですからね。高スペックPCは…